きちんと蛇口をしめたはずなのに、気づくとポタ・・ポタ・・と水が垂れていた、なんて経験をされた方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。決して珍しくない蛇口からの水漏れ現象ですが、今回は水漏れがなぜおこるのか、考えられる原因をあげていきたいと思います。

きちんと蛇口ハンドルやレバーを閉めているにも関わらず水が漏れている場合、考えられる要因として一番可能性が高いのが、パーツの経年劣化です。使用頻度や使用環境などにより耐用年数は異なりますが、一般的には水栓の耐用年数は10年程度であることが多く、10年以上使用されている環境では経年劣化により水漏れなどのトラブルが起きやすい状態になっているk脳性があります。

一口にパーツの経年劣化といっても、原因として考えられるパーツはいくつかあるため、水漏れの状況によってどのパーツが傷んでいる可能性があるか以下で確認していきましょう。

まずはじめに、蛇口ハンドルの下や根本から水漏れが発生している場合、パイプの結合部にある三角パッキンが劣化している可能性があります。

次に、パイプの付け根から水が漏れている場合、接続部のパッキンに不具合があるかナットが正しくしまっていない可能性があります。

また、蛇口取付け部から水漏れが起きている場合、パッキンやネジに巻かれているシールが劣化していることが原因かもしれません。

シングルレバー混合水栓(レバーが1つだけついていて、上下に動かして水を出すタイプ)は、パッキンやバルブカートリッジの劣化によって吐水口から水漏れが発生する場合があります。

いかがでしたでしょうか。このように、劣化しているパーツによって水漏れの場所が変わってくることがわかります。